顧客に価値を創造する

skypeskype

ニュース

何故チコ選ぶ?

お客様のご要望や、設置予定地の制約条件を踏まえて最も経済効率のいい太陽光発電システムをご提案します。

もっと知りたい!

ケース

設置実績、こちらへ

チコについて

弊社の製品、こちらへ......もっと知りたい!>>

産業新聞

太陽光発電市場――2020年の展望~市場規模、政策、事業モデルの動向

Data:2020-04-07

太陽光発電業界にとって、2019年は固定価格買取制度(FIT)に頼らない事業モデルを本格的に模索し始める年となった。そして、2020年は、いよいよ「次の太陽光ビジネス」を見定めて手を打っていく時期になる。

2019年度には、FITによる事業用太陽光の買取価格と入札上限価格が14円/kWhまで下がり、住宅に加え、業務用を含めた自家消費モデルの方が、FIT売電よりも経済性が増してきた。高圧に連系する事業用太陽光の分野でも、自家消費型の案件開発が活発化している。

大規模な太陽光発電のFIPへの移行は、早ければ2021年度からになりそうで、太陽光デベロッパーは、自家消費型を開拓しつつ、野立ての全量売電モデルに関しては、大規模案件の「FIP売電」なのか、政策支援に頼らずに企業に売電する「コーポレートPPA(電力購入契約)」に取り組むのか、小規模案件を「地域活用電源」仕様にしてFITで余剰売電するのか、など「次」の開発手法を練っていくことになる。

低圧事業用太陽光に関しては、早くも2020年度から地域活用要件が適用され、「自家消費率30%以上」と停電時の自立運転機能を要件にFITによる余剰売電か、営農型と停電時の自立運転機能によるFIT全量売電に移行する。野立て型全量売電への政策支援は2019年度認定分で打ち切られた。

野立て型の低圧太陽光は、事業用太陽光の認定容量ベースで約3割、件数ベースでは約9割を占めるなど、FITスタート以降、国内の太陽光市場を牽引してきた。ただ、経産省は、この規模の太陽光に関して、FIT期間後の継続性や運用上の信頼性を危惧しており、今回、「支援なし」を決断した。これはFIT開始以来、最大級の制度変更といえる。

投資家を募り、50kW未満の小規模太陽光を全国的に開発してきた「低圧開発事業者」は、2019年度までの認定案件を完工してしまえば、新たな案件はなくなる。自家消費型や高圧へのシフトなど2020年にも次のビジネスモデルに動き出す必要に迫られる。


チコソーラーは効率的で柔軟性がある太陽ソーラー架台はたくさんあり、ここであなたをお待ちしております!お問合せをこころから歓迎しております!

上海チコ太陽エネルギーテクノロジー有限公司
チコソーラー       
アドレス:上海市嘉定区興文路680号  
メールアドレス:chiko@chikolar.com  電話番号:+86-21-59972267/59973712/59973713 
ウェブサイト:www.chikolar.cn     ファックス:+86-21-59972938

\
オンライン注文
連絡する